ネット予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら公津の杜整骨院

成田公津の杜トップ画像

公津の杜駅前整骨院 ブログ

  • ブログアイコン 冷え性

    手が冷たい 1日中、手が冷たくて動かすこともできないことがある。家の中でも冷たいので手を洗う時や料理する時に困ることがある。 しもやけになりやすい 手足の温度が低くて血管が収縮してしまって、血流がでや足の方までいかないの … 続きを読む

    [ 2022年2月8日 ]
  • ブログアイコン 手根管症候群

    人差し指や中指が痺れて痛みが出る 手のこわばり感がある キレイなOKサインができない 縫い物がしずらい 細かいものがつまみづらい こんなお悩みはありませんか?その症状、もしかしたら『手根管症候群』かもしれません! 手根管 … 続きを読む

    [ 2021年8月8日 ]
  • ブログアイコン 産後骨盤矯正

    産後こんな事が出来なくなった、こんな事に悩んでるなどということはありませんか? 例えば、 歩く時に骨盤がグラグラして、不安定で不快な感じがある。 ひどい腰痛、股関節周りの痛み。 子供を産む前のズボンが入らなくなった。 上 … 続きを読む

    [ 2021年7月7日 ]
  • ブログアイコン 足底腱膜炎

    歩いている時や走った時足の裏が痛くなる、そんな経験はありませんか? 足底腱膜炎の症状かもしれません。 足底腱膜は足底の土踏まずを保持して、歩行やランニングによる衝撃をクッションのように吸収する役割があります。また吸収した … 続きを読む

    [ 2021年5月16日 ]
  • ブログアイコン 胸郭出口症候群

    慢性的な肩こりがある、痺れもでてきている、手が冷たい、手に力が入りにくい、頭痛や吐き気があるなど当てはまる症状はありませんか?もしかしたら胸郭出口症候群かもしれません。 胸郭出口症候群とは腕や肩へ負担をかけることにより、 … 続きを読む

    [ 2021年4月15日 ]
  • ブログアイコン 四十肩・五十肩

    最近肩が痛い、上がりにくいなどの症状はでていませんか?もしかしたら四十肩、五十肩かもしれません。 肩が上がらない 水平に保つのが難しい 動かすと痛い 夜寝る時の痛みが強い 腕に違和感を感じる このような症状が当てはまる方 … 続きを読む

    [ 2021年2月17日 ]
  • ブログアイコン 股関節痛

    成田公津の杜整骨院の腰痛治療は、整体・柔整マッサージ・鍼灸などでのあなたにあったオーダーメイド治療です。ギックリ腰はもちろん、コルセットなども充実しています。

    [ 2021年1月15日 ]
  • ブログアイコン 腱鞘炎

    日常生活の中で手や指を動かすことは多くあると思います。その中で痛みを感じたことはありませんか? スマホを長時間操作している際痛みがある テニスをするときグリップを握るのが痛い 野球でボールを握る際痛い 勉強中や事務仕事な … 続きを読む

    [ 2020年10月21日 ]
  • ブログアイコン 不眠症

    皆さんこんにちは。 成田公津の杜整骨院です。 今月は「不眠症」について発信していきます。 まず、皆さんにお伺いするのですが「眠りたくても寝れない」こんな事ありませんでした? 私は沢山あります。 試験前日、心配事が重なった … 続きを読む

    [ 2020年10月6日 ]
  • ブログアイコン 肘の痛み

    ・朝起きた時に肘が痺れる  → 手指を動かすと痺れが軽減されるものは手根管症候群の可能性があります。 ・肘から手先にかけて痺れる → 神経の障害の可能性が高いです。 ・母指、示指、中指が痺れる方→ 正中神経障害(手根管症 … 続きを読む

    [ 2020年9月28日 ]
  • ブログアイコン スポーツ障害

    毎日、普通に過ごしている中で「小さなサイン」を見逃していませんか?特に、中高生の全力で過ごしている子達に向けてです。 つい練習を休みたくないや大会前だからと無理しがちになって、痛みや違和感があっても耐えていませんか?まだ … 続きを読む

    [ 2020年9月9日 ]
  • ブログアイコン 自律神経

    自律神経失調症には4つの症状があります。 ①生まれつき型 ②ストレス型 ③神経過敏型 ④完璧主義型 まず、自律神経とは? 自律神経は自身の身体に働く組織になります。 それは無関係に働き組織に分布する神経系になります。 呼 … 続きを読む

    [ 2020年8月28日 ]
  • ブログアイコン 手足のしびれ

    手足が痺れると当たり前にできていた事ができなくなってしまったり、時間がかかってしまったりと困ることが多くあります。 日常生活でのこんなお悩みはありませんか? ・料理をするときに包丁がうまく握れない ・休まないと100メー … 続きを読む

    [ 2020年7月20日 ]
  • ブログアイコン 膝の痛み

    転んでしまったりスポーツなどで身体を動かしていたらぶつけたり捻ったりして痛みがある方の他にも  階段での昇り降りをする時に膝が痛い  長時間歩くと膝が痛くなる  スポーツをしていて膝が痛くなった  朝ベッドから起き上がろ … 続きを読む

    [ 2020年6月15日 ]
  • ブログアイコン 花粉症

    当院の治療では初めに患者様の症状のヒアリングをおこない、患者様1人1人に合ったオーダーメイド治療をご提案し「花粉症」になってしまう体質そのものの改善を目指します。

    [ 2015年3月20日 ]
  • ブログアイコン 頭痛

    当院の頭痛治療は、緊張性頭痛、片頭痛など頭痛の種類から頭痛の根本的な原因から突き止め最適な施術を行っております。

    [ 2014年4月26日 ]
  • ブログアイコン 坐骨神経痛

    当院の坐骨神経痛の治療は、整体・マッサージ・電気治療など、お客様に適したオーダーメイド治療をご提案いたします。

    [ 2014年4月26日 ]
  • ブログアイコン O脚矯正

    当院のO脚矯正・調整は、国家資格者による整体。足のゆがみを治す事で、様々な効果(下半身太りの解消、プロポーション改善など)があります。

    [ 2014年4月26日 ]
  • ブログアイコン むちうち(ムチ打ち)

    【成田公津の杜整骨院】のむちうち施術とは? むちうちの原因 交通事故の衝撃による原因がほとんど。 「むちうち」という言葉を聞いてまず思い浮かべること・・・それはほぼ間違いなく「交通事故」であると思います。 近年交通事故に … 続きを読む

    [ 2011年12月17日 ]
  • ブログアイコン ヘルニア

    成田公津の杜整骨院のヘルニア治療は、痺れ感の軽減や神経異常による筋力の低下への対策など。自宅で出来る体操など、アフターケアにも努めます。

    [ 2011年12月17日 ]
お気軽にお問い合わせください
  • 京成線 公津の杜駅から 徒歩5分!

    0476-28-2225

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る