皆さん、こんにちは。成田公津の杜整骨院です。
今回は整形外科と整骨院の違いについてお伝えします。
【整形外科】
①重大なケガの治療
②MRI・レントゲンによる検査
③痛み止めの薬やシップの処方
④医師による診断書の作成
まず、整形外科では医師による正式な診断書をもらうことが
できるので、交通事故後は必ず診察を受け、診断書を貰いましょう。
医療機関では、MRIやレントゲンなどによる精密検査を
受けることができ、骨や組織へのダメージを診断することができます。
【整骨院】
①MRIやレントゲンで発見しにくい異常を見つける
②手技による患者様に合った施術
③待ち時間が短く、夜間や土曜の診療もOK
④面倒な保険の手続きや保険会社の対応もサポート
整骨院は、柔道整復師という国家資格を有した治療家が、
主に手技による施術を行うのが特徴です。
交通事故の治療において、整骨院が得意とする領域は、
頸椎捻挫(むち打ち症)・腰部捻挫・打撲・肉離れといった症状です。
頸椎捻挫(むち打ち症)や腰部捻挫は、しっかり治さなければ
後遺症になる恐れがあります。
また、交通事故に遭うまではなかった頭痛やめまい、気怠さなども、
事故の衝撃でダメージを受けたことによる影響かもしれません。
当院は、そのようなさまざまな症状に対応させていただきます。
お困りの方は一度、当院にご相談ください。
成田公津の杜整骨院
〒286-0048 千葉県成田市公津の杜3-6-2
TEL:0476-28-2225