こんにちは!成田公津の杜整骨院です!
お身体の調子はいかがでしょうか?
今回は肩甲骨の重要性についてお伝えします!
肩甲骨は肩を動かすのにとても重要です。
本来の肩甲骨は柔軟な働きをする骨です。
しかし肩甲骨周りの筋肉が固くなっていると、肩甲骨も固まり、可動域が狭まり、
肩の動きが制限されてしまいます。
また、長時間のパソコン作業やスマートフォン操作を行っていると、
その状態で筋肉が固まり、肩甲骨は柔軟な働きができなくなり、固まって
首や肩などのコリに繋がります。
逆に言えば肩甲骨が柔らかい状態であれば首や肩などのコリが緩和します。
あなたには「首や肩などのコリ」「肩が動かしにくい」などの症状はありませんか?
もしかしたら肩甲骨を緩めることでその症状が改善するかもしれません!
そこであなたの肩甲骨の状態をみるために、次の3つのセルフチェックを
行ってみてください!
①背中で両手を組んで60度以上引き上げることができるのか?
前かがみになったり肘が曲がったりするのもNGです。
②耳の真横に腕をつけてバンザイができるのか?
耳の横まで腕が上がらなければNGです。
③背中で片方の手を上から片方の手を下から回し両手をタッチできるのか?
手が届かない場合はNGです。
以上の3つをぜひチェックしてみてください。
1つでもNGが出たあなたは肩甲骨がガチガチになっています!
身体をよりよい状態にするため改善していきましょう!!
そこで当院での肩甲骨矯正治療がオススメです!
実際に施術を受けられた患者様からも「この治療は本当にすごいね」
「もっと早く出してほしかった」とお声を頂いています!
他にもお身体のお悩みがある方、ぜひ当院にご相談ください!
一緒に頑張ってお身体の調子を整えていきましょう!
成田公津の杜整骨院
TEL 0476-28-2225
住所 千葉県成田市公津の杜3-6-2